2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

宮崎雑記帖 2 バッハについて

ブランデンブルグ協奏曲全曲の演奏会が終わりました。 今まで単独で3番だけ、5番だけ、4番だけをやったりとそういう経験はありましたし、一応回数のばらつきはあるものの、全部演奏した事はありましたが、一度に全曲演奏した経験は初めてでした。それにし…

宮崎雑記帖 1

「山本さんちょっと太ったんじゃないの?」 「え?そうですか?」 「ジムに行ってるという割にさぁ」いつも昼ごはんを食べる「みるくハウス」という喫茶店のマスターに言われました。 僕の、というか僕たちの宮崎でのオアシス的喫茶店なんです。 ブログを読…

携帯電話について

携帯電話はスペック等など全く詳しくもないし、機能をフルに使う事も全く無い割に、新製品が気になる。今はドコモとソフトバンクを使用している。 ドコモはそれこそ1992年からだから18年のおつきあい。 ソフトバンクは、以前ヨーロッパ圏で唯一使えた…

マーラーの定期演奏会終了

この3番のシンフォニーが持つ恐ろしいまでの凄さに飲み込まれて沖まで流されてしまったという感じですが、この凄い音楽だけでなく、マーラー周辺のいろんな歴史や思想の絡みから、今の自分の力は言うまでもなく、昔この曲を弾いた頃の自分の解体新書をひも…

マーラーという人

明後日の23日、マーラーの3番のシンフォニーで神奈川フィルの2010年度のシーズンが始まる。 生誕150年だそうで、来年が没後100年らしい。 自分なりに必死に学習はしていたけど、僕の耳にはあまりに瞬間瞬間に鳴っている音の情報量が多い為に全…

永遠のブラームス

白寿ホールで東京クライス・アンサンブルの第3回演奏会があった。 年に1度、4月にブラームスの室内楽曲を6年かけて全て演奏するという壮大な企画です。 今日はピアノトリオ第1番、カルテット第1番、そしてクラリネットトリオ。僕はピアノトリオに出演…

バッハ、次弾くのはいつかな

バッハの録音をした時もそうだった様に、今から思えば終わった瞬間、「何かが始った瞬間」だったのかもしれない。 3回に渡る朝日カルチャーでのバッハの無伴奏の講座も今日を持って終わりになりましたが、何かのスタートである事は間違いありません。 今日…

幸せな話題

神奈川フィルの常任指揮者の聖響さんが、坂本龍一さんのコンサートに行ったそうだ。坂本龍一さんのコンサートというか、坂本龍一さんの曲が演奏されたコンサートと言うのが正しいのかな。それは4つの琴とオーケストラの曲で素晴らしかったらしい。そして終…

FIFAワールド・カップ南アフリカ大会

どういう訳か4年に1度のこの大事なワールド・カップがもうすぐだと言うのに、世の中はあまり盛り上がりを見せていないのが気になります。 と言う僕も、何故だか全く気持ちが盛り上がっていない事は隠しようがない事実ではあります。 実は前回のドイツ大会…

ブラ1の1週間

明日からブラームスの交響曲第1番とブラームスのピアノトリオの第1番のリハーサルが始る。 ブラームスがとあるコンサートに行って、そこではベートーベンの第九が演目だったそうな。そして、あまりに評判が良かった為にアンコールにもう一度第九を演奏した…

マスターズ

当然テレビでしか観戦できないけど、マスターズのゴルフは、スポーツというより芸術を感じる。 タイガー・ウッズ、あれだけ世間で話題にされ、しかも今回は復帰戦という事もあって好奇の目で見ている人もいるはずなのに、その中でのあのプレー。 とても信じ…

ジム

もう10年以上前になる。 当時体重が76キロまで成長し、ジーンズはもちろんの事、演奏会用の黒服や燕尾服のズボンは履けなくなっていた。ボタンは全くはめる事が出来ずにベルトでかろうじてずり落ちるのを防止するのが精一杯と言う有様だった。 全てのズ…

未完成

シーードーレシーーラファソレードファーーあまりに有名なシューベルトの交響曲「未完成」の出だしのフレーズです。 昨日からずっとこのハーモニーが書かれていない出だしのフレーズに、どんなハーモニーがあり得るのかを考えていました。もちろんピアノを弾…

心配だな

明日 みなとみらいホールの大ホールでバッハの6番と室内楽を演奏いたします。 特にランチタイムコンサートでは、いらっしゃるお客様の仕事の都合等、時間の制約があり、バッハはプレリュード、サラバンド、ガウ゛ォットの3曲にして欲しいとの事でしたので…

明け方まで

昨夜、ドゥダメルのマーラーの「巨人」をテレビで見てからこそこそとチェロを練習しました。その後お風呂に入っていた時、どういう訳か久保田早紀さんの「異邦人」が頭に浮かび、ずっと頭の中で流れていました。 しばらくしてもそれがやむ事がなく、パソコン…

完璧な1日

何かを成し遂げた時、自分へのご褒美として何かで自分を労る方と、何か大変なことが起こる前に自分へまずご褒美を与えて士気を高める方と両方いらっしゃる気がします。 明らかに僕は後者。 なぜなら、大変な演奏会が終わったあと、僕は満足に思った事がない…